【離乳食 後期】豚もも レシピ・作り方

【離乳食 後期】豚もも
  • 約15分
natsumi_mama
natsumi_mama
歯がまだしっかり生えてなくて、豚肉が食べにくそうならすり鉢ですり潰してから野菜と合わせる

材料(30こ人分)

  • 豚肉赤身 180g
  • 玉葱 250g 1こ
  • 人参 200g 1本
  • イブシギンの出汁 小さじ1

作り方

  1. 1 圧力鍋にみじん切りにした玉ねぎ、人参を入れて中火で加圧

    圧がかかったら弱火にして5分くらい柔らかくなったらok

    その間に豚肉を作る
  2. 2 豚肉はできるだけ脂肪分の少ない、赤身のロースや塊を使う

    FPにかけてミンチにする
  3. 3 加熱前のフライパンに豚肉を広げ、出汁と水を少し入れてお肉をほぐす
    弱火で加熱しながら菜箸でほぐし、固まりができないように加熱
  4. 4 豚肉に火が通ったら、水気を飛ばす様に強火にする

    ある程度飛んだら、圧力鍋の野菜と合わせてひと煮立ちさせたら完成

きっかけ

離乳食のお肉は鶏→牛→豚

  • レシピID:1100030411
  • 公開日:2020/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)簡単豚肉料理その他の豚肉離乳食完了期(12ヶ月以降)
natsumi_mama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る