節約☆三色丼 レシピ・作り方

節約☆三色丼
  • 約30分
  • 300円前後
おこち
おこち
お肉の代わりにちくわを使った節約丼です(^_^)

材料(2~3人分)

  • 2合
  • 2合の規定量
  • ちくわ 3本
  • 2個
  • 冷凍枝豆 房つきで100g
  • 醤油 少々
  • うなぎのタレ 一人前大さじ1
  • 刻み海苔 お好みで

作り方

  1. 1 米を炊飯する。
  2. 2 冷凍枝豆を解凍する。
  3. 3 鍋に卵と卵が浸かるまで水をいれ12分火にかけ茹で卵を作る。(最初は中火→沸騰したら弱火)
  4. 4 ちくわを食べやすい大きさにで縦半分に切りアルミホイルを敷いた天板に並べ、醤油(少々)を表面に塗りトースターで3~4分焼く。
  5. 5 炊けたご飯にうなぎのタレを混ぜ合わせる。
  6. 6 具材を盛り付け、お好みで刻み海苔を散らして完成です。

きっかけ

お肉がなくても満足できる丼を。

おいしくなるコツ

山椒があれば大人な味の丼になります(^_^)

  • レシピID:1100027957
  • 公開日:2020/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
三色丼・そぼろ丼その他のどんぶりちくわその他の卵料理枝豆
おこち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る