チョコスコーン レシピ・作り方

チョコスコーン
  • 1時間以上
  • 300円前後
ゆきむ59
ゆきむ59
サクサクのスコーン♪甘さ控えめです。

材料(?人分)

  • (A)薄力粉 100g
  • (A)ベーキングパウダー 小さじ1
  • 砂糖 10〜15g(お好みで)
  • バター(あれば無塩) 25g
  • 牛乳 50cc
  • 板チョコレート(ミルクorビター) 15g

作り方

  1. 1 (A)をふるいにかけ、ボールに入れる。砂糖も入れて冷蔵庫で冷す。
    バターは1cm角に切り、冷蔵庫で冷す。
    チョコは細かく刻んで冷蔵庫で冷す。
    ※今回はビターチョコ使用
  2. 2 1の粉類とバターを冷蔵庫から出して、合わせる。手で擦り合わせながらパン粉状になるように混ぜる。
  3. 3 冷たい牛乳をボールに加えて、スプーンなどでざっと混ぜる。
    途中でチョコレートも加える。
    (粉っぽさがなくなればOK)
  4. 4 ボールの中身をビニール袋に入れて、2〜3cmの厚さにのばす。
    そのまま冷蔵庫で1時間以上冷す。
  5. 5 かたくなった生地をカットする。(約8等分)
    (注意)ナイフ・型抜きなどでカットすること。手で丸めると腹割れしにくくなります。
  6. 6 生地の表面に牛乳を薄く塗ると、自然なツヤが出ます。
  7. 7 190℃(余熱あり)で18分焼く。

きっかけ

おうちでスコーンが食べたくて。

おいしくなるコツ

チョコを入れなくても美味しいプレーンのスコーンができます。 大きさが小さ目のため、朝食用などにする場合は倍の量で作って10等分くらいにするのをおすすめします。(その場合は、焼き時間20分)

  • レシピID:1100027296
  • 公開日:2020/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スコーン簡単お菓子
ゆきむ59
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る