白キクラゲと梨の薬膳コンポート レシピ・作り方

白キクラゲと梨の薬膳コンポート
  • 約30分
  • 500円前後
まるる0923
まるる0923
白キクラゲには美容効果がたくさん!梨も喉を潤してくれます。
肌の潤いアップ!むくみ解消!
温かいままでも、冷やしても美味しい薬膳スイーツです♡

材料(4人分)

  • 白キクラゲ 6gくらい
  • 1個
  • クコの実 20粒
  • 2カップ
  • ハチミツ 大さじ2
  • レモン汁 大さじ2

作り方

  1. 1 白キクラゲはたっぷりの水に30分ほど浸けておけば戻りますが、今回は砂糖ひとつまみを加えた水で6時間置きました。それがいちばん美味しい戻し方と聞いたので。
  2. 2 もどした白キクラゲの石づき部分を取り、一口大に千切る。
  3. 3 梨は8等分に切って皮を剥き、一口大に切る。
  4. 4 鍋に白キクラゲ、梨、水を入れ火にかける。沸いたら弱火にして、鍋の蓋を少し開けて20分ほど煮る。
  5. 5 クコの実を加え、更に2、3分ほど煮たら火を止め、ハチミツとレモン汁を加えて出来上がり。温かいままでも、ひんやり冷やしてもどちらでも美味しいです。

きっかけ

美肌効果の謳い文句でついついまとめ買いした白キクラゲをどうにかしようと思ったとき、ちょうど梨があったので作ってみました。

おいしくなるコツ

白キクラゲはじっくり火を通すと、コラーゲン質がしっかり出てトロッとなるようです。もっと長く火にかけても良いです。

  • レシピID:1100014415
  • 公開日:2016/10/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材
料理名
白キクラゲと梨の薬膳コンポート
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちょび☆こ
    ちょび☆こ
    2022/09/30 13:57
    白キクラゲと梨の薬膳コンポート
    温かいものを夕飯の食後に、冷やしたものを翌日のおやつにしました!
    ありがとうございました(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る