巾着卵袋 レシピ・作り方

巾着卵袋
  • 約30分
ひかりMAM
ひかりMAM
おかずにあいます

材料(二人人分)

  • 寿司揚げ 正方形のもの4枚
  • Mサイズの卵 4個
  • 人参 半分
  • だし汁 300㏄
  • 砂糖 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 小さじ半分
  • 酒、みりん 小さじ1
  • かんぴょう 20センチ

作り方

  1. 1 寿司揚げは破れないようになかを開く。
  2. 2 だし汁に食べやすい大きさに切った人参と調味料を全ていれて沸騰させる。沸騰したら弱火にしておく。
  3. 3 寿司揚げに卵をおとして、かんぴょうで口を結ぶ。かんぴょうがないなら爪楊枝で代用できます。
  4. 4 巾着にできたものから順に鍋にいれていく。火は中火。
  5. 5 最後の巾着をいれたら蓋をして、10分煮こむ。

きっかけ

子供をよろこばせたくて

  • レシピID:1100011467
  • 公開日:2015/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る