アプリで広告非表示を体験しよう

アンチョビdeみょうが味噌 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みるく7140
アンチョビ+みょうが味噌は作り置きしておくと冷奴に乗せたり、ご飯に乗せたりと何にでも合うのでGood♪

材料(4人分)

アンチョビフィレ
5尾
にんにく(みじん切り)
2個
ごま油(炒め用)
大さじ1
みょうが(薄切り)
20個
ごま
大さじ1
ちりめんじゃこ
大さじ1
大葉(千切り)
10枚
味噌
大さじ1
めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    準備
    ・アンチョビは3mm幅にカットする。
  2. 2
    フライパンに油をしき、アンチョビとニンニクを炒める。
  3. 3
    香りがたったら、みょうが+ごま+ちりめんじゃこを入れて炒める。
  4. 4
    しんなりしたら、大葉+味噌+麺つゆを加えて炒める。
  5. 5
    全体が混ぜ合わさったら完成。
    冷奴、ご飯などに乗せていただく。

おいしくなるコツ

・アンチョビとニンニクは焦げないように気をつけながら香りが出るまで炒めると風味豊かに♪ ・みょうがはシャキシャキ感を少し残したいので炒めすぎには気をつけて♪ ・大葉を加えてからはサッと炒める程度で♪

きっかけ

・母がみょうがが大好きなので、いつでも食べれるように保存食的な感じで何にでも合うようなレシピを考案しました。 ・弟はみょうがが苦手なので、彼でも食べれるように食べやすい味付けにしました♪

公開日:2015/08/25

関連情報

カテゴリ
みょうが朝食の献立(朝ごはん)その他の豆めんつゆその他のごはん料理
関連キーワード
みょうが アンチョビ 大葉 にんにく
料理名
アンチョビdeみょうが味噌

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする