菜の花のお浸し レシピ・作り方

菜の花のお浸し
  • 5分以内
  • 100円以下
toku-jiro-0707
toku-jiro-0707
春なので、菜の花のお浸しを作りました。

材料(2人分)

  • 菜の花 1束
  • 1200ml
  • 小さじ2

作り方

  1. 1 鍋に水と塩を入れて、沸騰させます。そこに、菜の花を入れます。茎の部分が柔らかくなれば、火を止めます。
  2. 2 すぐに、水を切り、冷水で冷やします。これで、色が鮮やかになります。しっかり水を絞ってください。時間がある方は、冷蔵庫で冷やしてください。
  3. 3 適度に切って、皿に盛り付けて完成です。

きっかけ

新鮮な菜の花をいただいたので、お浸しにしました。旬の味を、香りを楽しむように味わうには、お浸しがいいと思います。

おいしくなるコツ

塩を多めに入れると、色が鮮やかになります。しっかり冷やすことも大事だと思います。冷水だけでも大丈夫ですけど、時間がある人は冷蔵しておくといいでしょう。

  • レシピID:1100010308
  • 公開日:2015/04/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
菜の花
関連キーワード
菜の花 お浸し 簡単
料理名
旬の味を楽しもう、菜の花のお浸し
toku-jiro-0707
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • kiwiii
    kiwiii
    2020/04/12 11:50
    菜の花のお浸し
    美味しかったです!
  • キジ猫
    キジ猫
    2019/05/03 20:38
    菜の花のお浸し
    和食に合うシンプルな惣菜ですね、塩茹でよ効果、勉強になりました。
  • ぱぱぱんだー
    ぱぱぱんだー
    2019/03/22 17:36
    菜の花のお浸し
    美味しかったです!!
    シンプルだけど、くせになります!
  • an8eni-p
    an8eni-p
    2015/04/26 04:15
    菜の花のお浸し
    綺麗に茹でられました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る