豚肉の油揚げ巻き レシピ・作り方

豚肉の油揚げ巻き
青春はレモン味
青春はレモン味
メインのおかずにも良し!お弁当のおかずにも良し!

材料(3~4人分)

  • 豚ロース肉(薄切り) 10枚
  • 油揚げ 5枚
  • 乾麺(パスタ、うどん、そばなど) 5~6本
  • 焼き肉のたれ 50ml

作り方

  1. 1 油揚げを縦半分に切ります。
  2. 2 広げた豚ロース肉に、縦半分に切った油揚げを広げます。
  3. 3 油揚げを包むように巻きます。
  4. 4 巻いた端を乾麺で止めます。
  5. 5 フライパンに油(材料分量外)をひき、表面を焼き色がつくまで焼きます。
  6. 6 一旦、耐熱性容器に焼いた肉を移し、軽くラップをかけて、1~2分レンジで加熱します。
  7. 7 再びフライパンに移し、焼き肉のたれで味を付けて出来上がり。

きっかけ

冷凍食品に頼らずにお弁当にも適したおかずを考えていたとき。 お肉だけだと硬くなってしまうので、油揚げを巻くことで、柔らかく弾力のある食感になりました。

おいしくなるコツ

肉を巻くときはしっかりめに巻き、しっかりと乾麺(少し太めのパスタだとなお良し)で止めると、加熱している間に外れずにきれいに仕上がります。

  • レシピID:1100006493
  • 公開日:2013/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る