とろ~りバター醤油で 明太子キノコの和風スパ レシピ・作り方

とろ~りバター醤油で 明太子キノコの和風スパ
  • 約15分
  • 500円前後
NOZAёMi
NOZAёMi
明太子を贅沢に丸々1本使い、バター醤油のとろ~りあんかけ♪で食べる和風明太子スパゲティー
ブナピーのぷりぷりした食感もなかなかです♪
お試し下さい(*^^*)

材料(2人分)

  • スパゲティー(オペラプリマを使いました) 200g
  • 辛子明太子 大 1本
  • ブナピー(お好みのキノコで) 1/2株
  • ネギ 1本
  • バター 5gほど
  • 〈あんかけ〉
  • 300~400cc程
  • 本だし 少な目に
  • 料理酒 大s 1
  • みりん 大s 1強
  • 醤油 大s 1/2
  • 麺つゆ 小s 1程
  • 水溶き片栗粉(片栗粉+水) 大S 1.5+3

作り方

  1. 1 スパゲティーを茹でます

    大きな鍋に、たっぷりの水+塩大匙1を入れてグラグラと沸かします

    麺を放射状に投入し、時々、菜箸でかき混ぜて麺同士がくっつくのを防ぎます
  2. 2 茹でている間にソースを作ります

    ネギは小口切りにし

    ブナピーは石づきを取り洗い小房に分けます大きいものは縦に手で裂きます
  3. 3 フライパン大でブナピーをバターで軽く炒め、水を加え本だし・料理酒・みりん・醤油・麺つゆで味付けしネギを加えます
    ★薄味です

    中火で煮立たせ、水溶き片栗粉を回し入れとろみを出します
  4. 4 スパゲティーは、目標茹で時間より3分早くざるに上げます

    しっかり水切りし、火を止めたあんかけソースのフライパンに移し、明太子を4/5程ばらして入れ手早く全体を混ぜます
  5. 5 すぐに、器にこんもりと盛り付けソースをたっぷりかけます

    最後に残りの明太子を乗せて出来上がりです♪

きっかけ

頂き物の美味しい明太子で大好きなスパゲティーを作りました♪

おいしくなるコツ

辛子明太子に塩分がしっかりあるので、あんかけは薄味にします バターを少量使い風味を出しました ★スパゲティーは、あんかけで絡めるのでアルデンテよりも早く茹で上げます★ 明太子は、火を止めてから加えて余熱で仕上げます

  • レシピID:1100002984
  • 公開日:2012/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風パスタ明太子
関連キーワード
和風スパ めんたいこスパ 明太子パスタ 美味しい明太子
料理名
明太子スパゲティー
NOZAёMi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る