大根の葉と皮を活用★ひじきの生ふりかけ♪ レシピ・作り方

大根の葉と皮を活用★ひじきの生ふりかけ♪
  • 5分以内
  • 100円以下
ミカポン♪
ミカポン♪
レンジで作れちゃいます!白いご飯が進む生ふりかけ★お弁当にもどうぞ♪

材料(2人分)

  • 大根の葉 10g
  • 大根の皮 20g
  • 桜海老 大さじ1
  • 白ゴマ 小さじ1
  • 乾燥ひじき 大さじ1
  • かつお節 適量
  • ★みりん 大さじ2
  • ★酒 大さじ1
  • ★水 大さじ1
  • ★醤油 大さじ1
  • ★砂糖 小さじ1
  • ★鰹だし(顆粒) 小さじ1

作り方

  1. 1 大根の葉と皮を細かくみじん切りにします。
  2. 2 耐熱器に1の材料とひじきを入れ★を全て加えて4分加熱します。
  3. 3 取り出し、桜海老と白ゴマを加えて、最後にちょうど水分を吸う位の量のかつお節加えて混ぜれば出来上がり!!!

きっかけ

大根を使った料理で残った葉と皮を活用してみました!!!

おいしくなるコツ

温かいお茶をかけてお茶漬けして食べてもとっても美味しいですよ♪

  • レシピID:1100002294
  • 公開日:2011/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
関連キーワード
ひじき 大根の皮 大根の葉 ふりかけ
料理名
ふりかけ
ミカポン♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る