じゃが芋・山芋でモッチリ白いパンケーキ タルタル添 レシピ・作り方

じゃが芋・山芋でモッチリ白いパンケーキ タルタル添
  • 約15分
  • 100円以下
NOZAёMi
NOZAёMi
じゃが芋と長芋が入ってモッチモチの生地に♪ マヨネーズたっぷりのタルタルソースがよく合います♪

砂糖を不使用で真っ白な生地に仕上げたパンケーキ

材料(2人分)

  •  《トッピング》
  • 1個
  •  塩(ゆで卵で使用) 一つまみ
  • マヨネーズ 大匙2
  • 塩・コショウ 少々
  • 穀物酢 少々
  • ホイップ 大匙2程
  •  《生地》約7枚分の分量です
  • じゃが芋 1/2個
  • 長芋 10cm
  • 薄力粉 230g
  • 豆乳 200cc
  • ベーキングパウダー 小匙1.5
  • 粗塩 一つまみ

作り方

  1. 1 《ゆで卵作り》
    鍋に卵を入れ、ヒタヒタの水と一つまみの塩を入れます

    中火で加熱し、沸いたら弱火にします

    約13分加熱して水で冷やし(殻を剥きやすくします)殻をむきます
  2. 2 マッシャー小で卵を潰し、マヨ・塩・コショウ・穀物酢で混ぜ合わせます

    (卵をゆでている間に生地を作り焼きます)
  3. 3 《生地作り》
    じゃが芋は洗って皮を剥き芽をくり抜き1cm角に切り
    長芋も洗って皮を剥き1cm角に切り

    軽くすすぎでん粉灰汁を取ります

    鍋小にヒタヒタの水と塩一摘み入れて茹でます
  4. 4 柔らかくなったら、蓋をずらし水だけを捨て弱火で加熱して水分を飛ばします

    焦げないように気をつけます
  5. 5 マッシャーでしっかりと潰します

    ボウル大に卵と豆乳を入れ泡だて器で混ぜ、粉類をふるい入れて滑らかになるまで混ぜます

    ボウルに③の潰した芋を加えしっかりと混ぜ合わせます
  6. 6 フライパンに油を熱し、キッチンペーパーで油を薄くぬり広げます

    一度、ぬれ布巾の上で冷まし、粗熱が取れたら再び弱火にかけます

    生地を円形になるように薄目に流し入れ、背で調えます
  7. 7 蓋をして弱火で焼きます

    表面にブツブツと穴が空いてきたら、すぐにフライ返しで裏返します
    (白い生地を作る為に、焼色が付く前に裏返します)

    再び蓋をして約1分弱焼きます
  8. 8 出来上がったらバターを片面に軽くぬります
    (お芋を沢山入れたので、一見生焼けの様に見えやすいです)

    上にタルタルを乗せホイップをまわしかけて出来上がりです
    同様にもう一枚作ります

きっかけ

キャンペーンの白いメニューを思いながら作りました。 夏らしい♪清涼感のある♪綺麗なビールのラベルに似合うメニュー! 真っ白なパンケーキを作って、甘くない!おかずパンケーキにしてみました。

おいしくなるコツ

芋類は茹で上がったら水を捨て加熱して水分をしっかりと飛ばします これをすると生地がべた付く事無くもっちりとした出来上がりに! 白いレシピキャンペーンの為、砂糖は一切使わずに白い生地にします ゆで卵は、殻をむき易くするコツがあります

  • レシピID:1100001644
  • 公開日:2011/06/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ
料理名
じゃが芋・山芋でモッチリ白いパンケーキ タルタル添
NOZAёMi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る