今日は、枝豆入りだし巻きたまご レシピ・作り方

今日は、枝豆入りだし巻きたまご
  • 約15分
  • 300円前後
お月見だんご
お月見だんご
おつまみで残った枝豆を、
だし巻きたまごにしました〜(>ω<)

お弁当や普段のおかず、
おつまみにイケます♪

材料(2〜人分)

作り方

  1. 1 冷凍枝豆=房から外しておきます。

    ◎今回は、
     残った枝豆を使ってますので、
     多く感じたりする場合は、
     個数を調整してください。
  2. 2 ボウルに、

    タマゴ
    冷凍枝豆
    白だし


    を入れてよく混ぜて卵液を作ります。

    ◎写真、
     枝豆が沈んで見えにくいです(^_^;)
  3. 3 熱した卵焼き器にオリーブオイルを引いて、
    卵液を流します。

    火が通ったら、
    手前に巻いていきます。
  4. 4 写真のように卵液を流して、
    手前から巻いていきます。

    残りの卵液も同じように焼いて巻いていきます。
  5. 5 ☆卵液を流す時、
     最後に冷凍枝豆が多く残るので、

     卵液を流すたびに、
     冷凍枝豆も数回に分ける感じで置いてください。
  6. 6 器に盛り付けて出来上がり♪
  7. 7 切った写真です。

きっかけ

おつまみで残った枝豆が残りました(^^)

おいしくなるコツ

今回は、 市販の冷凍枝豆を使いましたので 塩味がついてますが、 味が薄い場合は、 お好みで塩を少々追加するなど調整してください。

  • レシピID:1090053989
  • 公開日:2023/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当 卵焼き白だし枝豆
関連キーワード
だし巻きたまご 枝豆 お弁当 おつまみ
料理名
枝豆だし巻きたまご
お月見だんご
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • むぎ子っち
    むぎ子っち
    2024/02/01 08:04
    今日は、枝豆入りだし巻きたまご
    おいしかったです♪
  • Anoa
    Anoa
    2023/11/21 15:37
    今日は、枝豆入りだし巻きたまご
    お月見だんごちゃ〜ん♪
    ちょっと焦げてしまいましたが…( ´•ᴗ•ก)
    枝豆入りだし巻きやっぱりおつまみが1番じゃない⁉笑
    とっても美味しかったです•͈౿•͈♡
  • mimi2395
    mimi2395
    2023/05/06 20:35
    今日は、枝豆入りだし巻きたまご
    お月見だんごさん
    こんにちは
    美味しく出来上がりました〜
  • Nico
    Nico
    2023/04/22 14:45
    今日は、枝豆入りだし巻きたまご
    こんにちは♪美味しくいただきました﹡♬˖*
    (ꕤ ´ސު`) ŧ‹"ŧ‹"♬
    素敵なレシピありがとうございます★
    良い週末を♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る