しなびた大根!!復活方法〜♫ レシピ・作り方

しなびた大根!!復活方法〜♫
  • 1時間以上
  • 100円以下
お月見だんご
お月見だんご
大根1本買ったけど、

使おうとしたら、
しなびてて柔らかくてなってることないですか?

復活させて使い切りましょう♪

材料(1人分)

  • 大根の輪切り(厚めに切ってます) 4切れ
  • 600ml〜

作り方

  1. 1 大根=今回料理に使う分だけ水につけました。

    ボウルに、


    大根の輪切り

    を入れて2時間〜3時間つけておきます。

    水の容量ですが、
    大根が水に被る量ならOKです。
  2. 2 2時間〜3時間後、
    大根を触ってみてください。

    硬さが戻ってます!!

    硬さが戻った大根は、
    煮物やお味噌汁に使うと美味しいです\(^o^)/

    今回はおでんに使いました♪

きっかけ

料理に使おうとしてましたが、 しなびてました(ノ∀`)アチャー 旦那が、 「水につけると戻るよー」と教えてくれました♫

おいしくなるコツ

大根の硬さが戻ったとき嬉しいです\(^o^)/ 硬さが足りない場合は、 もう少し水につけてください。

  • レシピID:1090053937
  • 公開日:2023/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根100円以下の節約料理
料理名
しなびた大根の戻し方
お月見だんご
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(11件)

  • くっくこ
    くっくこ
    2023/12/28 11:50
    しなびた大根!!復活方法〜♫
    お役立ちレシピありがとうございました
    参考にさせていただきます
  • トトロ7
    トトロ7
    2023/12/19 18:35
    しなびた大根!!復活方法〜♫
    大根食べきれないので助かりました♪レシピありがとうございました♪
  • Anoa
    Anoa
    2023/12/11 17:09
    しなびた大根!!復活方法〜♫
    お月見だんごちゃ〜ん♪
    以前の私はしなびた大根を見て「あ〜あ」と言ってそのまま調理してたー笑
    出来る人の仲間入りできた感❢
    簡単便利なお役立ちレシピ感謝です☘️
  • 夢シニア
    夢シニア
    2023/12/04 20:11
    しなびた大根!!復活方法〜♫
    浸け初めはしなびてたけど、今はシワが伸びてきたよ!アイデアありがとー(+_+)
    人間も伸びないかな?(笑)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る