残ったカレーとめんつゆで作る♪簡単カレーうどん レシピ・作り方

残ったカレーとめんつゆで作る♪簡単カレーうどん
  • 約10分
  • 100円以下
早希7879
早希7879
残ったカレーに水とめんつゆを加えるだけで、美味しいカレーうどんどうなりました♪

材料(2人分)

  • A残ったカレー 茶碗1杯
  • A水 500ml(2・1/2カップ)
  • Aめんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2〜
  • B水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1+水小さじ1
  • C冷凍うどん 2玉

作り方

  1. 1 フライパンにA残ったカレー、水、めんつゆを入れ、沸かす。
  2. 2 沸いたら火を止め、B水溶き片栗粉を入れかき混ぜ、火をつけ、とろみがつくまで煮る。
  3. 3 丼にC冷凍うどんを入れ、ラップをして、電子レンジ(600W)で2分半〜3分加熱する。
    ※2玉同時に加熱する場合は5分ほど、チンする
  4. 4 温めたうどんに2のカレーを注ぎ出来上がり♪

きっかけ

お昼に♪

おいしくなるコツ

めんつゆで出汁をきかす♪ きのこや玉ねぎ、ごぼう、油揚げを追加しても美味♪

  • レシピID:1090045793
  • 公開日:2021/01/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレーうどん昼食の献立(昼ごはん)5分以内の簡単料理
早希7879
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る