塩麹で簡単♪小松菜のおひたし レシピ・作り方

塩麹で簡単♪小松菜のおひたし
  • 5分以内
  • 100円以下
早希7879
早希7879
出汁に浸った本来のお浸し♡
美味しい出汁とシンプルな調味料で、とても上品な味わいとなりました♪

材料(4(2)人分)

  • 小松菜 1束(1/2束)
  • 出汁 300ml(150ml)
  • みりん 大さじ1(小さじ1・1/2)
  • 塩麹 大さじ1(小さじ1・1/2)
  • 醤油 大さじ1 (小さじ1・1/2)
  • 《以下お好みで》
  • 生姜の千切り 適量

作り方

  1. 1 小松菜を3㎝に切る。
  2. 2 フライパンに出汁、みりん、塩麹、醤油を入れ沸いたら、小松菜を入れ、弱火で2〜3分火を通す。
  3. 3 器に盛り、お好みで生姜の千切りをのせ、出来上がり♪

きっかけ

美味しい出汁ができたので、出汁の旨さも味わえるお浸しに♡

おいしくなるコツ

美味しい出汁とシンプルな調味料を使うこと。 出汁は顆粒出汁の素でもOK♪ 300ml=水 300ml +顆粒だしの素 小さじ3 150ml=水 150ml +顆粒だしの素 小さじ1・1/2

  • レシピID:1090044937
  • 公開日:2020/11/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし5分以内の簡単料理その他のだし小松菜小松菜の煮びたし
早希7879
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る