- 現在地
-
【離乳食】色々使える♪鶏団子 レシピ・作り方
- カテゴリ
-
加熱して冷凍保存しておけば必要な分だけ使えて便利です(^^)
作り方
-
1
ボールにひき肉と塩を入れ、白っぽくなるまで混ぜます。
-
2
残りの材料を加えよく混ぜます。
-
3
お好みの大きさに丸め、茹でます。
あまり大きすぎると火の通りも悪く、赤ちゃんも食べにくいです。
(浮いてきたらOKですが、火の通りが心配なら1個割って中を確かめてください)。
-
4
ざるに揚げて冷まします。
(1個あたり7~8グラムぐらいで32個出来ました)
-
5
トレーにならべて冷凍します。
-
6
凍ったら保存袋にうつします。
必要な分だけ使えるので便利です。
早めに使い切りましょう。
-
7
【応用】
鶏団子&三度豆のトマトソース煮
レシピID:1090020618
-
8
【応用】
鶏団子&キャベツの中華風煮
レシピID:1090020647
-
9
【応用】
鶏団子&キャベツの味噌煮
レシピID:1090020718
-
10
【応用】
鶏団子&もやしの甘酢あんレシピID:1090021234
-
11
【応用】
鶏団子&人参の甘酢あん
レシピID:1090021359
-
12
【応用】
鶏団子&コーンのミルク煮レシピID:1090021454
おいしくなるコツ
・分量はお好みで調整してください。
・割としっかりめの固さのお団子です。我が家の10ヶ月の娘は上手にもぐもぐして食べられましたが、赤ちゃんによっては固いかもしれませんので、豆腐の量を増やして調節してください(^^)
レシピID: 1090020612
公開日:2015.01.25
つくったよスタンプ
58件
-
おいしかった
20
-
最近スタンプしたユーザー
-
簡単だった
28
-
最近スタンプしたユーザー
-
節約できたよ
10
-
最近スタンプしたユーザー
つくったよレポート
20件(20人)
-
2019.03.21
柔らかくて食べやすそうです(*^^*)ストックなくなったら、ひじきや人参入れてリピしたい♪
chob1129
こんにちは(^^)野菜入りもいいですね~♪たくさん食べて大きくなってね~!嬉しいレポありがとうございました!
(●´∀`)ノ
お返事を見る
-
2019.03.09
おはようございます(^^)美味しそうなレポ、ありがとうございます~♪
(*´∀`*)ノ
お返事を見る
-
2019.02.01
9カ月の息子に好物のコーンと人参を入れて作りました!気に入ってくれて手づかみでパクパク(^-^)素敵なレシピありがとうございます!!
chococco3215
こんにちは(^^)コーン&人参入りで栄養価もアップですね~♪彩りもよくてとっても美味しそうです!素敵なレポありがとうございました!!(*´∀`*)ノ
お返事を見る
-
2018.10.30
1歳の息子に作りました。おいしかったみたいでたくさん食べてくれました❗
akキーボー
こんにちは(^^)たくさん食べてくれると嬉しいですよね~♪モリモリ食べて大きくなってね~!嬉しいレポありがとうございました!(*´∀`*)ノ
お返事を見る
関連情報
- 料理名
- 団子
- 料理用途
- 普段の料理 離乳食
[{"MainGroup":"健康料理","SubGroup":"離乳食","SubSubGroup":"離乳食後期(9~11ヶ月)"},{"MainGroup":"定番の肉料理","SubGroup":"ミートボール・肉団子","SubSubGroup":""},{"MainGroup":"肉","SubGroup":"ひき肉","SubSubGroup":"鶏ひき肉"},{"MainGroup":"健康料理","SubGroup":"幼児食","SubSubGroup":"幼児食(1歳半頃~2歳頃)"},{"MainGroup":"健康料理","SubGroup":"離乳食","SubSubGroup":"離乳食完了期(12ヶ月以降)"}]