さんまのフライパン焼き マヨしょうが風味 レシピ・作り方

さんまのフライパン焼き マヨしょうが風味
  • 約30分
  • 300円前後
ちぇざ8003
ちぇざ8003
サンマをブツ切りにしてフライパンで焼きました。薄く小麦粉をまぶして有ります

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 サンマの表面を包丁の背や包丁の先でササッとスライドさせ汚れ等を取ります(ヒレも取ってOK)
    お腹の肛門部分から前部(内臓側)と後部に切り分け頭を切り落とします
  2. 2 内臓好きなら、そのままで表面を軽く流水で流します。
    内臓xなら、流水で前部の内臓を洗い流し、後部も流水で洗いキッチンペーパーで水分を拭きます
  3. 3 小袋に生姜汁+醤油+サンマを入れ冷蔵庫で30分~1時間程置いて置きます
  4. 4 汁気を切り、小麦粉をまぶします。
  5. 5 フライパンにマヨを入れ点火し、マヨが溶けてきたらサンマを入れ中火位でコンガリと焼きます。脂が出てきたらキッチンタオルで拭きながら焼くと○
  6. 6 6~7割焼けたら裏返し焼きます。脂をキッチンタオルで拭きながら焼きあげます。
    頭のあった方に骨抜き(毛抜きみたいなヤツ)でつまんで引き抜くと骨がスルっと抜けます
  7. 7 お好みで大根おろし・生姜・醤油等で・・・

    生姜・醤油・料理酒・砂糖やみりんの甘辛タレで蒲焼風にしても○

    サンマは半分しましたが、大きい物なら4~6等分に切ってもOK

きっかけ

塩焼きに飽きてきたら・・・

おいしくなるコツ

サンマのお腹の肛門部分から前部分には内臓が入ってるので、内臓を出したい人は肛門よりチョイ前で切ると内臓が出しやすいです。内臓を傷つけたくない場合は肛門よりチョイ後ろから切ると○

  • レシピID:1090018307
  • 公開日:2014/10/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんまフライパンだけでおつまみフライパン一つでできる簡単魚料理
関連キーワード
さんま マヨ 生姜
料理名
さんまのフライパン焼き マヨしょうが風味
ちぇざ8003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る