肉巻き豆腐揚げ焼き レシピ・作り方

肉巻き豆腐揚げ焼き
  • 約10分
  • 300円前後
ちぇざ8003
ちぇざ8003
唐揚げ粉を混ぜた粉でシッカリ味の豆腐の肉巻き。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 豆腐の水切りをします。
    レンジ器に乗せ1分~2分レンチンするか、ザル等に乗せ少し重しをして水切りしても○
  2. 2 水切りした豆腐を半分に切り1cm弱の幅に切ります。
  3. 3 豚バラは長い物なら4枚を半分に切ります(短い豚バラなら切らないで8枚使用)
    唐揚げ粉+小麦粉を混ぜた粉を肉の両面にまぶします(小袋等使うと○)
  4. 4 豚バラで豆腐を巻きます(粉が余ってたら両端の豆腐の部分に付けると○)
    巻き終わりを下にしフライパンに並べ点火します。
  5. 5 豚バラから脂が出てきたらフライパンを傾けながら中火で焼きつけます。2分程やいたら裏返し、1分焼いてキッチンタオルで脂を拭きながら火を入れます
  6. 6 両端の豆腐の面も焼いたら完成
  7. 7 唐揚げ粉の味がしますが、ポン酢やレモン汁でサッパリと食べても○

    大根おろし+醤油も良いですねぇ~

きっかけ

豚バラと豆腐があったので

おいしくなるコツ

豆腐の水切りをして下さい。 豚バラは脂肪が多いので油を使わないでもテフロンフライパンならイイ感じに焼けます。 フライパンが冷えてる状態で肉を入れて○ 肉に火が入って固まるまで菜箸等で動かさないで焼くと○

  • レシピID:1090018291
  • 公開日:2014/10/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理フライパンだけでおつまみフライパン一つでできる絹ごし豆腐豚バラ肉
関連キーワード
豆腐 唐揚げ
料理名
肉巻き豆腐揚げ焼き
ちぇざ8003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る