鮮やか 絹さや玉子 レシピ・作り方

鮮やか 絹さや玉子
  • 5分以内
  • 100円以下
ちぇざ8003
ちぇざ8003
絹さやの甘み歯ごたえがうまい

材料(1人分)

作り方

  1. 1 絹さやは筋をとって軽くすすぎ洗いし半分に斜め切ります
    (今回は凄く小さいもの4枚使用してるので切ってません)ウインナーを輪切りにします
  2. 2 フライパンにウインナーと絹さやを入れ油をかけてから点火します。
    ウインナーから油分が出てきて絹さやが鮮やかな色に変わったら、端に寄せるか取り出して下さい(ほぼ火は入ってます)
  3. 3 卵+塩胡椒をし混ぜた卵液を流しこみ、ふんわりと混ぜながら焼き上げ皿に盛ります。
    もし、絹さやが固い場合は少し余熱で火を入れて下さい
  4. 4 お皿に盛って完成。

きっかけ

うちの絹さやがとれました

おいしくなるコツ

絹さやは洗ったまんまで使ってOK 小さいものなら切らないでも○ 油を回しかけてから点火してるので色鮮やかに仕上がります(ウインナーの塩家が有るので本当は塩胡椒してません)

  • レシピID:1090015241
  • 公開日:2014/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スクランブルエッグフライパン一つでできる5分以内の簡単料理さやえんどうだし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
たまご きぬさや ウインナー 簡単
料理名
鮮やか 絹さや玉子
ちぇざ8003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る