アプリで広告非表示を体験しよう

◎中華風ふき煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんCo母
ふきをごま油で中華風に仕上げました!

材料(2~3人分)

ふき
10本くらい
大根の皮
適量
油揚げ
1枚
*めんつゆ(三倍濃縮)
大さじ1
*醤油
大さじ1
*砂糖
大さじ1
*お酢
少々
*顆粒だしの素
小さじ1
ごま油
小さじ1
七味唐辛子
少々
サラダ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ふきを鍋に入る大きさに切り、さっと茹で、皮をむく。
  2. 2
    斜めに切ったふき、適当な大きさに切った大根の皮と油揚げを、薄くサラダ油をひいた鍋に入れ炒める。
  3. 3
    少し火が通り、しんなりしてきたら*の調味料を全部入れまた炒める。全体的に色がついてきたら、最後にごま油を鍋に回し入れ軽く混ぜる。
  4. 4
    お好みで七味唐辛子をかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

お酢を少し入れて味付けすると、ふき独特のえぐみが少しなくなり食べやすくなる感じです。

きっかけ

美味しそうなふきが安く売っていたので。あと、少量の大根の皮が勿体なくて捨てられなかったので入れてみました。( ´艸`)♪

公開日:2016/01/28

関連情報

カテゴリ
ふき

このレシピを作ったユーザ

にゃんCo母 食べるの大好き!お得も大好き!主に100均グッズや生活価格の商品を使って、ご飯を作っています。雑なところもあるけれど、効率よく出来るよう心がけて料理を頑張っています。にゃんCoと美味しい物に癒やされて生存するオバちゃんです♪((๑•̀ㅂ•́)و✧

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする