アプリで広告非表示を体験しよう

味付け要らず❤白菜葱のキツネ炒め❤ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
小太郎1212
稲荷のあげに味が付いてるので
炒めて塩胡椒で完成。
稲荷揚げのあげを沢山作ったときにどうぞ^^
みんながつくった数 1

材料(4人分)

白菜
4分の1カット
1本
ごま油
小さじ1
塩胡椒
適量
☆あげ☆
あげ
長方形5枚
だし汁
500cc
醤油・味醂・酒
小さじ2
お砂糖
大2程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆あげを作ります。☆
    油揚げはたっぷりのお湯で油ぬきします。その後に菜箸で上からギュギュっと押さえて半分に切ります。
  2. 2
    調味料(お砂糖以外)を小鍋に入れて煮立たせます。お砂糖を3回に分けて入れて中火でぐつぐつ・・
  3. 3
    灰汁が出たらクッキングシートなどで灰汁とりを行ってください。お揚げを入れてじっくり弱火で煮汁が無くなるまで煮込みます。煮汁が飛んだら出来上がり。
  4. 4
    ラップできっちり包んで冷凍保存も可能です。中側を開かずに煮込むと饂飩の揚げにも使えます✿
  5. 5
    ☆白菜に取りかかります☆

    葱は小口切り。
    白菜は大きめ千切り。
    あげは細かく千切り。
  6. 6
    大きめの鍋にごま油を敷き、白菜の芯の方から炒めます。しんなりしてきたら刻んだあげと葉の部分と葱を入れます。
  7. 7
    塩胡椒をして味を調えて完成。好みで胡麻をどうぞ❤

きっかけ

おあげを大量に煮たので^^

公開日:2012/01/25

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2012/11/11 18:30
甘辛いあげさんがいいですネ♪ 白菜炒めも美味しくいただきました☆ ごちそうさまでした^^
だいすけ3
油揚げって甘いとじゅわ~って良い仕事するよね^^ そうそう!先日カルディで瓶入りジンジャーエール買ったの。凄く「・・・。」な味w笑❤是非買ってみて~←何故w笑

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする