やさしい味 長芋のとろろ汁 レシピ・作り方

やさしい味 長芋のとろろ汁
オオカブト1
オオカブト1
懐かしい、やさしい味です。

材料(3~4人分)

  • 長芋 150g
  • 青ネギ 1本
  • 顆粒だし(かつお) 小さじ2
  • 小さじ1
  • 醤油 少々
  • 500㏄
  • 1個

作り方

  1. 1 長芋は皮をむいてすりおろす。
    卵は割りほぐしておく。
    青ネギな斜め切りにする。
  2. 2 鍋に水を入れ沸騰したら火を中火にする。
    顆粒だし→塩→①の長芋の順番に入れる。
  3. 3 長芋を入れたら2~3分くらいゆっくりかき混ぜながら煮る。
    この時かき混ぜないと長芋がダマになります。
  4. 4 長芋が煮えたら一瞬火を強くして煮立たせます。
    すぐ火を止めて卵を入れすばやくかき混ぜます。
    次に青ネギをいれ軽くかき混ぜます。
  5. 5 風味づけに醤油を少々入れ蓋をして少しおきます。
    青ネギがすこし煮えて青臭くなくなったら器に入れます。

きっかけ

子供のころ母がよく作ってくれました

おいしくなるコツ

長芋をおろす時はおろし金を使ってください。すり鉢だとなめらかになりすぎます。ちょっとあらい食感の方がいいです。 ふきこぼれやすいので鍋は少し大きめがいいです。

  • レシピID:1090001379
  • 公開日:2011/06/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物
料理名
とろろ汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る