あじの冷や汁つけ麺 レシピ・作り方

あじの冷や汁つけ麺
  • 約30分
西友レシピ部
西友レシピ部 公式
魚も野菜もしっかりの冷や汁をつけ麺に。ひと手間かけて納得の美味しさです。

材料(2人分)

  • あじ 1尾
  • きゅうり 1/2本
  • 大葉 4枚
  • みょうが 1本
  • A:だし汁 400ml
  • A:味噌 大さじ2
  • A:白ねりごま 大さじ1
  • A:白すりごま 大さじ1
  • 冷凍うどん 2玉

作り方

  1. 1 あじは内臓を取り除き、塩(分量外)を適量振って魚焼きグリルで焼く。
  2. 2 アルミホイルをたたんで皿を作り、【A】の味噌を入れて1と一緒に焼く。
  3. 3 味噌は焼き目がついたら取り出す。
  4. 4 冷凍うどんは袋に切れ目を入れて、1袋ずつ電子レンジで加熱する(600Wで2分30秒ずつ)。
  5. 5 きゅうりは薄く輪切りにして塩もみ(分量外)して、水分が出たらよく絞る。
  6. 6 大葉とみょうがはせん切りにする。
  7. 7 あじは骨を取り除き身をほぐし、【A(焼いた味噌を含む】と野菜を合わせる。
  8. 8 器に入れて、うどんを付けながらいただく。

きっかけ

魚も野菜もしっかりの冷や汁をつけ麺に。ひと手間かけて納得の美味しさです。

おいしくなるコツ

・味噌を焼くことで、香ばしさが加わります。 ・素麺でも美味しくできます。 *冷凍うどん加熱の際は、加熱可能な袋かご確認下さい。加熱調理が不可の場合は調理用(食品用)袋をご利用下さい。ご利用の際、記載されている注意事項を確認し、ご使用下さい。

  • レシピID:1080042636
  • 公開日:2024/05/30

西友レシピ部のレシピ

関連情報

カテゴリ
あじ冷やしうどん冷汁つけ麺
関連キーワード
あじ 冷や汁 つけ麺 うどん
料理名
あじの冷や汁つけ麺
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

旬の食材、おいしい食卓。 西友レシピ部
西友レシピ部
提供企業
株式会社西友
ホームページ
https://www.seiyu.co.jp/