電子レンジで♫キャベツのアンチョビ風ソース和え レシピ・作り方

電子レンジで♫キャベツのアンチョビ風ソース和え
  • 約10分
  • 300円前後
茶℘花
茶℘花
電子レンジで、チンして和えるだけ!
ローズマリーの香りを活かした、アンチョビ風なイワシのソースで、お洒落な和えサラダになりました。おつまみにも、ぴったりです♪

材料(2人分)

  • キャベツ 100g
  • 冷凍いわしフィレ骨無 20g
  • 小さじ2
  • 小さじ1/4
  • extraオリーブオイル 小さじ2
  • ローズマリー 5cmくらい
  • こしょう 2ふり

作り方

  1. 1 キャベツは、食べやすい大きさに、手でちぎるか、1~2cmの細切りにします。
  2. 2 キャベツを耐熱皿に入れたら、
    ふんわりラップをかけて、
    600wレンジで1分。
  3. 3 ラップをかけたまま、しばらく置いて、しんなりさせます。
  4. 4 凍ったままのいわしを耐熱容器に入れて、
    お酒をふりかけたら、ラップをして、
    600wレンジで30~50秒。

    ∗火の通り具合をみて、時間は調整してくださいね。
  5. 5 イワシの身を細かくほぐしたら、
    塩、エキストラバージンオリーブオイル、こしょうを入れて、
    よく混ぜ合わせます。

    ローズマリーの茎をとって、細かく切った葉を入れて、馴染ませます。
  6. 6 キャベツから出てきた水分をしっかり切ってから、
    イワシソースを入れて、混ぜ合わせます。
  7. 7 お皿に盛り付けたら、

    出来上がり♪

きっかけ

イワシを使った簡単な品を作りたくて、考えてみました。

おいしくなるコツ

ローズマリーはたっぷり入れて、香りを楽しみましょう♪ キャベツはしっかりと水分を切ってから、温かいうちに、いわしソースと混ぜると、馴染みやすいです。 時間が経つと、水分が出てきてしまうので、食べる直前に和えてくださいね。

  • レシピID:1080034303
  • 公開日:2021/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツサラダ簡単おつまみ夕食の献立(晩御飯)キャベツいわし
料理名
キャベツのイワシとローズマリー和えサラダ
茶℘花
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る