乾燥切り干し大根でヘルシー焼きそば と 付け合わせ レシピ・作り方

乾燥切り干し大根でヘルシー焼きそば と 付け合わせ
  • 約30分
  • 1,000円前後
rrrrrrrrrrrrrrr
rrrrrrrrrrrrrrr
オイスターソースでも焼きそばソースでもお好み焼きソースでも、あるものでできます^ ^

材料(3人分)

作り方

  1. 1 切り干し大根を戻す

    切り干し大根をボウルに入れて水が完全に被るようにいれ、よく揉んで、水を捨てる(この過程を二度行う)
    三度目は同じように水を入れたら、そのまま約20分放置
  2. 2 鍋にお湯を沸かす
  3. 3 1を放置している間に、豚肉を細切りにし、ボウルにいれる
    そこに、しょうが、醤油、みりん、酒、ごま油、片栗粉を入れてよく揉む
  4. 4 ネギ、小松菜を切る

    ネギは斜めで薄切り、小松菜は食べやすい大きさに切る
  5. 5 お湯が沸騰したら、小松菜の茎を入れ柔らかくし、様子を見て葉も後から投入し、頃合いを見て取り出し、水を切り先程の豚肉とは別のボウルへ投入し、冷ます
  6. 6 20分で戻した切り干し大根の水気をしっかり切っておく
  7. 7 小松菜入りのボウルに醤油、白だし、みりん、ごま油、6の切り干し大根の1/3を投入し、しっかり混ぜたあと、シーチキン、炒りごま、鰹節を入れ混ぜて、最後に塩胡椒お好みで入れて、完成
  8. 8 豚肉の入ったボウルの中身全てそのままフライパンへ入れ炒め、残りの切り干し大根を入れて塩胡椒してまた炒める
    ネギを入れて馴染んだら、
    ソースを好きな量入れて、完成

きっかけ

焼きそばを作りたいけど、出来るだけグルテンフリーにお腹いっぱい食べたかったので作りました。 また、切り干し大根の量が多いので、付け合わせも合わせて作りました。

おいしくなるコツ

残ったら次の日のお弁当の具材にもオススメ! その際は少し味は濃いめに

  • レシピID:1080031069
  • 公開日:2021/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそば切り干し大根
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る