離乳食完了期 じゃがいもとしらすのおやき レシピ・作り方

離乳食完了期 じゃがいもとしらすのおやき
  • 約15分
  • 300円前後
ふじっこにー
ふじっこにー
手づかみ食べに。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮を剥き、5㎜幅の半月切りにする。
    水(分量外)にさらしてアク抜きをする。
  2. 2 1のじゃがいもの水気をさっと切り、ラップをしてレンジで500W5分加熱する。
    フォークを刺してみて、柔らかくなければ20秒ずつ追加する。
  3. 3 2をフォークなどでマッシュする。
    そこにしらす、青のり、片栗粉を加えて更に混ぜ合わせる。
    ラップで一口大に形成する。(丸型、スティック型、お好きな形に♪)
  4. 4 フライパンにバターを塗って、3を入れる。コロコロ転がしながら焦げないようにして火を通す。
    少し焦げ目がついたら完成。

きっかけ

野菜嫌いの我が子に。

おいしくなるコツ

しらすに塩分が入っているので、他には味付けいりません。 バター風味で美味しく頂きましょう!

  • レシピID:1080022837
  • 公開日:2020/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おやきしらすじゃがいも幼児食(1歳半頃~2歳頃)離乳食完了期(12ヶ月以降)
ふじっこにー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る