ひじきと枝豆の中華風サラダ レシピ・作り方

ひじきと枝豆の中華風サラダ
  • 約30分
  • 500円前後
セレナまま
セレナまま
冷蔵庫で冷やすと水菜がシャキッと美味しいです。

材料(4人分)

  • 乾燥ひじき 10g
  • 茹でた枝豆(皮をむいたもの) 80g
  • 水菜 1束
  • 人参 1/2本
  • 鶏ムネ肉 50g
  • 醤油 大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 和風だし カップ1
  • 【合わせ調味料】
  • ・すりごま 大さじ1
  • ・米酢 大さじ2
  • ・砂糖 大さじ1
  • ・胡麻油 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1
  • 少々

作り方

  1. 1 人参は細切りにし、水菜は2センチくらいにカットします。
    ひじきは水で戻してから洗ってザルにあげて水気を切ります。
  2. 2 胸肉は鍋に水を入れて
    水から茹でます。湧いてから5分ほどしたら火を止めて余熱で熱を通します。
    (20〜30分)
  3. 3 合わせ調味料を良く混ぜ合わせておきます。
  4. 4 フライパンにサラダ油をひき、中火で人参、ひじき、枝豆を炒めます。火が通ってしんなりしてきたら、醤油、だし汁、酒、みりんを加えて煮詰めます。
  5. 5 グツグツ沸いたら、弱火で水分がなくなるまで煮詰めます。
    味をみて塩で調えて火を止めます。冷まして余熱を取っておきます。
  6. 6 胸肉を鍋からだし、手で細く切り裂きます。
    ボールに炒めたひじきと水菜と一緒に入れ、
    合わせ調味料を入れて混ぜ合わせたら完成です。

きっかけ

新鮮な水菜を買ったので。

  • レシピID:1080008294
  • 公開日:2014/06/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
セレナまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る