アプリで広告非表示を体験しよう

ジューシーひとくちシュウマイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セレナまま
しっかり肉汁が閉じ込められててジューシーに出来ました。中の具は、エビのかわりに、帆立でもおいしいです。
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

豚ひき肉
300
エビ
2尾
干しシイタケ(水で戻したもの)
30g
タマネギ
1/2個
★片栗粉
大さじ2
★生姜汁
小さじ1
★しょうゆ
小さじ2
★ねぎ油
小さじ2
★酒
大さじ1
シュウマイ皮
30枚
水溶き片栗粉
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・タマネギはみじん切りにし、水にさらして辛みを取り、布巾に包んで、しっかり水気を絞る。(パラパラになるくらい)
    ・えびをむき、背ワタを取って、叩いて細かくする。
  2. 2
    ・干しシイタケもみじん切りにします。
    ・ひき肉をボールにいれ、塩、コショウを加え、良く練りまぜて粘りをだしておく。その中に、★をすべて加え、良く捏ねます。
  3. 3
    ②に、干ししいたけ、えび、玉ねぎのみじん切りも加え、良く混ぜ合わせます。
    それを、皮に包んでいきます。
    包み終わったら、水溶き片栗粉をシュウマイの上に1~2滴かけます。
  4. 4
    沸騰した蒸し器にいれ、強火で10分蒸しあげたら完成です。

おいしくなるコツ

蒸しすぎないように注意すればジューシーにしあがります。 シュウマイが大き過ぎると中まで火が通りにくいので、小ぶりな方が作りやすいです。

きっかけ

テレビ番組のシュウマイの作り方を見て。

公開日:2012/04/23

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
シュウマイ

このレシピを作ったユーザ

セレナまま ご覧下さりありがとうございます。主婦歴11年目に入りました(~_~;)。7歳の娘がいるため、味付けが少し薄味でスパイスも抑え気味になっておりますのでよろしくお願いしますヽ(*´∀`*)ノ たくさんの コメントお待ちしております。

つくったよレポート( 1 件)

2012/05/25 06:35
冷凍えび使用です! とってもおいしいシュウマイ(*^^*) 家族にも大人気☆ お弁当にもいれました! ごちそうさま♪♪♪
まの925
たっぷり詰まってておいしそうですね。(*^_^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする