我が家のかきたま汁☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nats0715
我が家ではよく作ります。
みつばのかわりに長ねぎとか、玉ねぎを
使うこともありますヨ☆
みんながつくった数 1

材料(2人分)

1個
だし汁
400ml
みつば
1/2束
小さじ1
薄口しょうゆ
小さじ1
少々
水溶き片栗粉
小さじ1

作り方

  1. 1
    みつばを3cm長さに切る。
    器に卵を割りほぐしておく。
    水溶き片栗粉を作っておく。
  2. 2
    鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら酒・薄口しょうゆ・塩を入れる。再び煮立ったら水溶き片栗粉を加える。
  3. 3
    みつばを加えてひと煮立ちさせ、卵を菜箸を伝わせながら細く流し入れる。
  4. 4
    すぐに火を止めて、そのまま置き、余熱で卵に火を通す。この時、かき混ぜないこと。

きっかけ

我が家の定番、かきたま汁です♪

公開日:2011/03/09

関連情報

カテゴリ
お吸い物
関連キーワード
簡単 たまご 汁もの みつば
料理名
かきたま汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2014/02/14 00:32
大根の葉っぱを彩りに! 片栗粉効果で綺麗なかき玉汁になるんですね!冷めにくいのでさむ〜い日にはいいですね(^o^)
SANKO47
つくれぽありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする