アプリで広告非表示を体験しよう

捨てずに簡単♪ほうれん草とちくわの田楽みそあえ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Bamyubamyu
根っこを湯がくと甘いのであえ物にしてみたら美味しかったよ~☆

材料(2人分)

ほうれん草の根元
1束
ちくわ
2本
田楽みそ(市販品)
大1
すりゴマ
大1/2
酒(または水)
大1/2
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草の根元と茎を、3センチほどに切り、塩を入れた熱湯でさっとゆでる。水に取って水気を絞る。
  2. 2
    ちくわは小口切りにする。
  3. 3
    田楽みそ(コンビニでくれるおでんの味噌たれでもOK♪)を酒(または水)で溶きのばす。
  4. 4
    すりゴマ・ほうれん草・ちくわを和えて出来上がり♪

おいしくなるコツ

根っこの太いものは、十字に切り込みを入れて 良く洗い(土を流す)湯がく☆

きっかけ

かたい茎も、癖のある根元も、火を通すと美味☆ほうれん草の根っこは甘いよ~♪

公開日:2010/12/15

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
料理名
みそのあえ物

このレシピを作ったユーザ

Bamyubamyu ぬわっつはっはっはぁ~!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする