アプリで広告非表示を体験しよう

プロ直伝!鶏むね肉で作る!【照り焼きチキン】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KZ COOKING CHANNEL
鶏もも肉よりリーズナブルな鶏むね肉を使ってふっくら焼き上げるプロ直伝のおうちで簡単照り焼きレシピ!

材料(1人分)

鶏むね肉(包丁で薄く開く)
1枚
塩コショウ(鶏むね肉下味用)
適量
オリーブオイル
大さじ1
にんにく
2片
片栗粉(鶏むね肉にまぶす)
大さじ2
〜照り焼きダレ〜
☆おろし生姜
小さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆めんつゆ
大さじ2
ブラックペッパー(仕上げ用)
適量
パセリみじん切り(仕上げ用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    詳しい作り方はYouTubeで動画を配信しているので「ズボライタリアン」 で検索してチェックしてみてくださいね!(^^)
  2. 2
    鶏むね肉に包丁で切れ目を入れて厚さを均一にする!
  3. 3
    ➁に塩コショウを振り片栗粉を両面にまぶす!
  4. 4
    フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れ弱火でにんにくがきつね色になるまで火にかける!
  5. 5
    にんにくがきつね色になったら別のお皿に取り出し③の鶏むね肉の皮目を下にして弱火で10分ほど焼く!
  6. 6
    油がバチバチ跳ねるので火傷と汚れるのを防ぐため、アルミホイルを被せる!
  7. 7
    ☆をボウルで混ぜ合わせておく!
  8. 8
    10分経って⑥の鶏胸肉の皮目がきつね色になったら裏返して⑦の照り焼きダレと取り出したにんにくを戻して肉にからめる!
  9. 9
    肉の中心に金串を刺して火が通っているか確認して通っていればまな板にあげて食べやすい大きさに切ってお皿に盛る!
  10. 10
    残ったソースを少し煮詰めてとろみがついたら味のチェックをして⑨の上からかける!
  11. 11
    仕上げにブラックペッパーをふれば完成!

おいしくなるコツ

★にんにくはきつね色にしてオイルに香りをうつしたら取り出す! ★鶏むね肉は皮目から焼いてふっくら焼き上げる! ★照り焼きダレは少し煮詰めることで肉にからみやすくする!

きっかけ

スーパーで手軽に手に入る鶏むね肉を使ってフライパン一つで作れる簡単で美味しい照り焼きチキンレシピがあったらと思いレシピを考えました!

公開日:2022/06/21

関連情報

カテゴリ
照り焼きチキン簡単鶏肉料理フライパン一つでできるメイン料理鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

KZ COOKING CHANNEL You Tubeやってます!【ズボライタリアン】で検索してください♫ はじめまして!KAZUです!僕は料理の世界に飛び込んで約15年の現役料理人です!ここでは料理を作ったことがない方でも「料理が身近で楽しい!」と思えるようになってほしい!という想いから始めました!基本的に近所のスーパーなどで手に入る食材を使って作れる料理を載せているのでどんどんチャレンジして少しずつレベルアップしていきましょー!✨

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする