アプリで広告非表示を体験しよう

大豆とキノコ入り♡油炒めしない切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もふ♪
普通は最初にサラダ油で炒めますが、オイルは不使用。
大豆やきのこも入ったヘルシーで具だくさんな
切り干し大根の煮物です(╹◡╹)

材料(3-4人分)

切り干し大根
50g
油揚げ
1枚
にんじん(皮むき後)
50g
しめじ(石付きカット後)
60g
大豆の水煮
1パック(120g)
☆しょうゆ
大さじ3
☆三温糖(砂糖)
大さじ2
☆白だし
大さじ2
☆水
500ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    A切り干し大根はたっぷりの水(分量外)でもどしザルにあげ水気をきる
  2. 2
    B油揚げは熱湯(分量外)をかけ
    油抜きし、千切りにする

    C人参は千切りにし、石付きをカットしたしめじは半分にカットする
  3. 3
    鍋にA・B・C、大豆の水煮と☆を全て入れ落とし蓋と鍋蓋もしてコトコト煮る
  4. 4
    煮汁が減り、煮含められたら 
    完成♪
  5. 5
    大豆の水煮に合わせて切り干し
    大根の量を増やしたので実際は
    写真の倍量(2皿分)となります。
  6. 6
    【参考に】

    こちらはノーマルver.
  7. 7
    【参考に】

    「乾物万歳♡幅広の切干大根と細切り高野豆腐の煮物」
    ID:1070065405

おいしくなるコツ

今回は大豆に合わせて切り干し大根を60gにしたため 多めに出来てしまうので、全て半量にするなどして 加減してくださいね。

きっかけ

切干し大根と大豆の水煮の消費期限が迫っていたので^ ^

公開日:2022/03/13

関連情報

カテゴリ
切り干し大根の煮物大豆油揚げその他の煮物

このレシピを作ったユーザ

もふ♪ 「おうちごはん」は旬の食材を使うとか季節のイベントを楽しむ♪とか、そんなことを大事にしています。 時代に逆行していますが料理が出来上がるまでの美味しい匂いが大切な気がしているコトコト派です。 楽天レシピは覚え書きとして。 現在は更新していませんがブログでも「おうちごはん」を載せていますので見てくださいね。 https://milkcreamcream.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする