アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンの焼売 肉汁逃しません。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SAHO。
小さめのピーマンを焼売にしてみました!
ヘルシーですよ

材料(9〜10個人分)

ピーマン極小
9〜10個
豚ひき肉
100g
玉ねぎ みじん切り
大さじ3
小松菜 みじん切り
大さじ3
キャベツ みじん切り
大さじ3
干し椎茸
1個
●オイスターソース
大さじ1/2
●塩胡椒
少々
●ごま油
小さじ1
●片栗粉
小さじ1
人参
2〜3cm
からし醤油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ○干し椎茸は水で戻してから、みじん切りにします。
    ○人参は5mm角にカットしておきます。
  2. 2
    ピーマンはヘタを包丁で切り取ります。ヘタ側が下になるので穴を開けないように気をつけて
  3. 3
    ピーマンのお尻を穴が見えるまでカットして。上側になります。
  4. 4
    小さめのスプーンで、中の種とワタを取り出します。
  5. 5
    ボールにひき肉、人参以外の野菜、干し椎茸と●の調味料を全て入れて捏ねます。
    切り落としたピーマンのお尻も刻んで入れてしまいましょう!
  6. 6
    ジップロックなどの袋に工程5の肉だねを入れて、角を少しカットします。絞り出しが出来る様に
  7. 7
    ピーマンに絞り出す様にして肉だねを詰めます。
  8. 8
    工程1の人参を上に乗せて。
  9. 9
    沸騰させた蒸し器に並べて強火で15分蒸します。
  10. 10
    盛り付けて、からし醤油でいただきます。

おいしくなるコツ

○ピーマンはなるべく極小のひと口サイズが食べやすいです。 ○ピーマンの大きさと肉の量で蒸し時間を調整してください。お肉にしっかり火が通る様に。

きっかけ

庭でピーマンがたくさん採れたので大量消費です!

公開日:2021/08/10

関連情報

カテゴリ
ピーマンの肉詰め夕食の献立(晩御飯)豚ひき肉焼売(シュウマイ)ピーマン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする