アプリで広告非表示を体験しよう

鮭のアラの粕汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
体がほかほか温まります。

材料(2~4人分)

鮭アラ
400g
豆腐
1丁
大根
10cm
にんじん
1/2本
こんにゃく
1/2枚
しめじ
1パック
長ネギ白い部分
1本分
おろし生姜
小さじ1
酒粕ペースト
大さじ2~3
味噌
大さじ1~2
七味(好みで)
適量
*塩
大さじ1
昆布
1×5cm2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭は血などがついていたらキレイに拭き取り、食べやすい大きさに切る。

    *の塩をまぶして常温30分または冷蔵庫で1晩おく。
  2. 2
    お湯を沸かして鮭をいれ、白っぽくなったらざるに上げてウロコや残った血をきれいに洗う。
  3. 3
    大根、にんじんはいちょう切り、こんにゃくは薄切り、しめじは石づきをとってほぐす。

    昆布はハサミで細く切る。
  4. 4
    長ネギは薄切りにしてさっと水にさらして水を切っておく。
  5. 5
    鍋に、2、3、酒かすペースト、ひたひたの水をいれ、蓋をすこしずらしてのせ、火にかける。
  6. 6
    沸いたら弱火にして野菜が柔らかくなるまで煮る。
  7. 7
    豆腐を角切りにして加え、温まるまで煮る。
  8. 8
    生姜、味噌で調味する。
  9. 9
    盛り付けてねぎをのせる。

おいしくなるコツ

酒粕は好みで加減してください。最初から入れて煮るとアルコールが飛んでまろやかに仕上がります。 ・酒粕ペースト ID1070012803

きっかけ

鮭のあらを買ったので

公開日:2013/02/24

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする