レタスとしめじのとろみ炒め レシピ・作り方

レタスとしめじのとろみ炒め
  • 約15分
  • 300円前後
mococo05
mococo05
レタスの外葉を使った炒めものです。

材料(3~4人分)

  • レタスの青い葉っぱ 大5~6枚(400g)
  • しめじ 1パック
  • にんにく、生姜千切り 各小さじ1弱
  • 素干しエビ 大さじ2
  • 塩麹 大さじ2~3
  • 白コショウ 少々
  • 100cc
  • 片栗粉 小さじ2
  • ごま油 小さじ2

作り方

  1. 1 レタスは適当にちぎる。しめじは石づきをとってほぐす。
  2. 2 干し海老はミルサーで粉にし、水、塩麹大さじ2、白コショウ、片栗粉と混ぜておく。
  3. 3 フライパンにごま油小さじ1、にんにく生姜をいれ軽く炒める。

    しめじをいれ、火が通るまで焼き付けるようにして炒める。
  4. 4 2を流し入れ、混ぜながら煮る。

    しっかりとろみがついたらレタスを入るだけ入れて混ぜる。
  5. 5 かさが減ったら残りのレタスもいれ、火が通るまで炒める。

    味をみて塩麹で調味する。
  6. 6 火を止めてごま油小さじ1を入れて混ぜる。

きっかけ

レタスの外葉で

  • レシピID:1070012290
  • 公開日:2012/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
レタス
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る