旬野菜を使ったお味噌汁 レシピ・作り方

旬野菜を使ったお味噌汁
  • 約10分
  • 300円前後
まめもにお
まめもにお
舞茸は9〜10月までが旬。いんげんは6月〜9月までが旬です。そんな旬のお味噌汁を作りました。仕上げにすりごまを入れて、風味豊かになりました♪

材料(4人分)

  • 舞茸 1パック
  • いんげん 8本
  • 油揚げ 1枚
  • お椀4人分
  • 和風顆粒だし 大さじ1/2
  • 味噌 大さじ3.5〜4
  • すりごま お椀1つに対して、ふたつまみ

作り方

  1. 1 舞茸は小房に分けます。

    いんげんは、3等分に切ります。

    油揚げは短冊切りに。
  2. 2 鍋に水を入れて沸騰したら顆粒だしと、油揚げ、いんげん、舞茸を入れて煮込みます。

    いんげんに火が通ったら、味噌を溶き入れて火を止めます。
  3. 3 お椀に盛って、すりごまを乗せて出来上がり〜!

きっかけ

旬の野菜ときのこで、味噌汁を作りました。

おいしくなるコツ

※味噌はご家庭の塩分の違いにより、調節して下さい。 すりごまを仕上げに入れると、香りが良く秋が来た〜!って感じになります。

  • レシピID:1070012236
  • 公開日:2012/09/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
いんげん 油揚げ ごま 舞茸
料理名
いんげんと舞茸のお味噌汁
まめもにお
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ひーじゃーまん
    ひーじゃーまん
    2021/06/23 14:46
    旬野菜を使ったお味噌汁
    まめもにおさん、はいさい。
    昼食に作って冷たい素麺にかけて食べました。
    旨味たっぷりで食感も良くてとても美味しかったです。
    ご馳走様でした。
  • cabon
    cabon
    2014/06/25 22:50
    旬野菜を使ったお味噌汁
    まめもにおさん、すりごまここでは忘れてたけど、戴く時にかけました(^ ^ゞ 舞茸の使い切りで大助かりです!味噌味と茸はピッタリですね♪ご馳走様でした(^^♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る