子どもの好きな♪おいなりさん レシピ・作り方

子どもの好きな♪おいなりさん
はなはな桜
はなはな桜
アジア食品の店で見つけた「江戸前いなり」を使って、子どもの好きな簡単稲荷寿司を作りました♪

材料(12個人分)

  • 味つき油揚げ 1袋12個分
  • ご飯 2合ほど
  • ★酢(今回は玄米酢使用) 40cc
  • ★砂糖 大さじ1~1.5
  • ★塩 小さじ1/3ほど
  • ★昆布だし(だしパックの中身使用) 少々
  • いりごま(お好みで) 適量

作り方

  1. 1 ★の調味料を合わせ火にかけ、砂糖、塩が溶けたら沸騰する前に火を止める。かために炊いたご飯に寿司酢を入れて、手早く、切るようにかき混ぜる。いりごまを加え、軽く混ぜ合わせ、冷ます。
  2. 2 油揚げを汁ごと電子レンジ用の容器に入れ、密閉しないようにふたを閉め、電子レンジで温める。(今回は850W、45秒)
  3. 3 2の油揚げをやさしく開いて、12等分した寿司飯をやさしく詰める。出来上がり♪

きっかけ

アジア食品の店で「江戸前いなり」を見つけたので、嬉しくて買っちゃいました。

おいしくなるコツ

今回はあっさり味の寿司飯にしました。

  • レシピID:1070008100
  • 公開日:2012/03/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
稲荷寿司
はなはな桜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • summmy
    summmy
    2022/03/26 19:52
    子どもの好きな♪おいなりさん
    こどもは本当においなりさん大好きですね♪
    ごちそうさまでした⭐︎

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る