塩麹で旨味増す★牛肉と芋煮 〜干し椎茸風味〜 レシピ・作り方

塩麹で旨味増す★牛肉と芋煮 〜干し椎茸風味〜
  • 1時間以上
  • 500円前後
まめもにお
まめもにお
塩麹で下味を付けた牛スネ肉と、たけのこ芋を煮込みました。ポイントは、手で干し椎茸を砕き入れる事です。塩麹で肉は柔らかくなり、干し椎茸の旨味が芋に染み込んでいます

材料(2人分)

  • 牛スネ肉(牛肉で良い) 200g
  • ☆塩麹 大さじ1
  • たけのこ芋(里芋で良い) 15cm長さ
  • 結びしらたき(こんにゃくで良い) 6個
  • 適量
  • =======調味料=======
  • 1カップ
  • どんこ(干し椎茸) 2本
  • ●砂糖 大さじ3
  • ●醤油 大さじ2
  • ●お酒 大さじ2
  • ●みりん 大さじ2

作り方

  1. 1 牛スネ肉は塩麹をまぶして、冷蔵庫で半日漬け込みます。

    熱したフライパンに油を入れて、お肉を炒めます。

    ※牛スネ肉は、牛肉で良いです。
  2. 2 焼き色が付いたら、皮を剥いて1.5cmに切った、たけのこ芋を入れて炒めます。

    ※たけのこ芋は、里芋で良いです。
  3. 3 お水を入れて、●の調味料を入れます。
  4. 4 湯通しした、結びしらたきを入れます。

    ※結びしらたきは、こんにゃくで良いです。
  5. 5 干し椎茸を、手で細かく砕いていれます。
  6. 6 蓋をして弱火にして、15分程度煮込みます。

    途中で、たけのこ芋やお肉を裏返します。
  7. 7 ここまで味が染み込むまで、弱火で煮込みます。

    汁が少なくなり、味が染み込んだら出来上がり!
  8. 8 器に盛って、
    さ〜!熱々をどうぞ☆

    甘じょっぱくて、白いご飯との相性ピッタリ☆
  9. 9 この塩麹で作りました。
    良かったら参考にどうぞ☆

    甘めでどんな料理にも合う♥「簡単!塩麹の作り方」

    レシピID:1070007841
    参照にして下さい。

きっかけ

塩麹で下味を付けた牛スネ肉と、たけのこ芋を煮込みました。

おいしくなるコツ

干し椎茸を、手で細かく砕いていれるのがポイントです。 四方から味が染み出て、とても美味しい出汁が出ます。

  • レシピID:1070007910
  • 公開日:2012/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩麹その他の牛肉・ビーフ
関連キーワード
牛肉 里芋 塩麹 こんにゃく
料理名
牛スネ肉とたけのこ芋煮
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る