アプリで広告非表示を体験しよう

干し野菜で作る☀「豚バラとソーセージの白菜巻き」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
白菜を天日干しにして、豚バラとソーセージを、白菜で巻きました。ダシ汁をたっぷり含んだ白菜が、とろとろでとても美味しいです。おもてなしにもピッタリ☆

材料(2人分)

白菜
大2枚
豚バラ肉
4枚
ソーセージ
2本
2カップ
●顆粒だし
大さじ1/2
●塩
少量
●醤油
大さじ2
●お酒
大さじ1/2
●みりん
大さじ1
★楊枝
4本
■ブラックペッパー
ひと振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は天日干しにします。

    朝から夕方まで干しまし
    た。

    時間のない方は、干さなくてかまいません。
  2. 2
    白菜は縦に半分に切る。

    白菜と小松菜を、たっぷりのお湯で茹でるか、電子レンジで柔らかくなるまでチンします。
  3. 3
    茹でた白菜の上に、豚バラ肉を2枚乗せます。
  4. 4
    葉の柔らかい先にソーセージを置いて、くるくるときつめに巻いて行きます。
  5. 5
    くるくるときつめに巻いて、最後を楊枝で留めます。
  6. 6
    白菜がぴったり入る鍋を使います。

    鍋に白菜を入れて、水を入れます。

    火にかけて、沸騰したら●の調味料を入れます。

    弱火で20〜25分程度、コトコト煮込みます。
  7. 7
    楊枝を外して、包丁で4等分に切り、盛りつけます。

    煮汁をたっぷりかけます。
  8. 8
    仕上げにブラックペッパーを振りかけて、出来上がり!

おいしくなるコツ

野菜を天日干しにすると、甘みが増して美味しくなります。 巻き具合はきつめにすると、切った時にほぐれません。 鍋は、具材がぴったり収まる大きさの鍋を使う事。

きっかけ

白菜を天日干しにして、作りました。

公開日:2011/11/16

関連情報

カテゴリ
白菜豚バラ肉
関連キーワード
干し野菜 簡単 煮込み ロール白菜
料理名
豚バラとソーセージの白菜巻き

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする