アプリで広告非表示を体験しよう

やさしい味のふろふき大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マーブルジョバ
大根にもほんのり味がついて美味しいです。我が家では残ったお汁を雑炊にしています。大根のだしが出てこれもまた美味。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

大根
1本
だし昆布
1枚
みりん
大さじ1
米のとぎ汁
適量
小さじ1
みそ(A)
大さじ4
砂糖(A)
大さじ2強
酒(A)
大さじ2
みりん(A)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を切り、面取りをして十字に切り目を入れる。米のとぎ汁で圧力鍋で3分くらい茹でる。
  2. 2
    (A)の材料を耐熱ボウルに入れ、混ぜ合わせてレンジでラップなしで1分加熱(500W)、更に混ぜ合わせて追加で1分加熱。
  3. 3
    圧力鍋に昆布を敷き、上に大根を敷く、かぶる位水を入れ、みりん、塩を入れ火にかける。5分くらい圧力をかける。
  4. 4
    ふたを開けて、大根が柔らかくなっているか竹串などでチェックし、良ければお皿に載せて、みそだれをかけて出来あがり!

おいしくなるコツ

圧力鍋は鍋によって時間が違うので調節してください。時間がある方は一旦大根を冷ましてから再度あたためて頂くと更に味が染みて美味しいです。

きっかけ

圧力鍋を使って簡単に美味しいふろふき大根です。

公開日:2011/10/18

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
ふろふき大根

このレシピを作ったユーザ

マーブルジョバ お料理大好き!なるべく手間をかけず、簡単で美味しい料理を目指しています。おいしい料理を囲んで家族や友人と過ごすのが何より幸せを感じます。お酒を飲むのでおつまみになるメニューが多いです★よろしくお願いします!

つくったよレポート( 1 件)

2011/10/25 18:15
優しいお味でした(*^□^*)また作ります♪♪
パタパタエミポン
>パタパタエミポンさん ありがとうございます!!これから寒くなるので大根が美味しい季節ですね。下茹でが面倒ですが、冬には欠かせない一品です。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする