アプリで広告非表示を体験しよう

干し野菜で作る☀大根の葉っぱのソフトふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
干し大根の葉で作りました。太陽のめぐみを浴びた葉っぱは、とても美味しいです。鷹の爪を入れて、ピリ辛味でご飯が進みます。これだけで、ご飯2杯はいけちゃいます(笑)

材料(4人分)

大根の葉っぱ
1本分
しらす
30g
ゴマ油
大さじ2
ゴマ
大さじ1.5
本だし(顆粒)
小さじ1
鷹の爪
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉をざるに置きます。
  2. 2
    天日干しにします。(夏なら1日でカラカラになります。)こんなに、しなしなになりました。
  3. 3
    水で10分戻します。
  4. 4
    7mm程度にきざみます。
  5. 5
    フラパンにゴマ油を入れて、中火で炒めます。
  6. 6
    顆粒だしと、しらすを入れ、さらに炒めます。
  7. 7
    水分が飛んできたら、細かく切った鷹の爪、ゴマを入れてさらに煎ります。
  8. 8
    完全に水分が飛んだら、出来上がり!

おいしくなるコツ

葉っぱは、干すと美味しくなります。

きっかけ

よい大根が手に入った為。

公開日:2011/07/10

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根の葉っぱのソフトふりかけ

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする