茶碗蒸し風★ほうれん草のキッシュ★ レシピ・作り方

茶碗蒸し風★ほうれん草のキッシュ★
はなはな桜
はなはな桜
牛乳と生クリームをたっぷり入れたら、茶碗蒸しみたいなキッシュが出来ました♪茶碗蒸し好きには嬉しい!子どもも大喜びでした。

材料(約3人分)

作り方

  1. 1 冷凍のほうれん草をレンジで解凍して、水けをしぼる。耐熱容器にバター(分量外)を塗っておく。
  2. 2 溶き卵に牛乳と生クリームを加え、スープの素、塩、こしょうで味付けをし、よく混ぜる。
  3. 3 耐熱容器にほうれん草を敷いて、軽く塩、こしょうする。上から2を全体的にかけて、チーズをふりかける。200度に熱したオーブンで焼く。
  4. 4 上の写真、実は中心部がまだどろっとしていました。真ん中の部分まで焼き色がついて、ふっくらふくらむまで20~40分焼いてください。
  5. 5 今回、深めの耐熱容器を使ったので、焼きあがるまでにけっこう時間がかかりました。底の浅い耐熱容器で作られることをおすすめします。

きっかけ

生クリームと牛乳をたっぷり入れたら、洋風茶碗蒸しみたいなキッシュができました。茶碗蒸しが大好きなのでおいしい!

おいしくなるコツ

子どもの好きな味だと思うので、玉ねぎやにんじん嫌いのお子さんだったらすりおろしたり、みじん切りにして入れたら、喜んで食べてくれるんじゃないかな。

  • レシピID:1070000415
  • 公開日:2010/12/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
洋風茶碗蒸し風 簡単 野菜だけのキッシュ ワインに合う
料理名
茶碗蒸し風ほうれん草のキッシュ 
はなはな桜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 奇行子
    奇行子
    2012/11/15 11:28
    茶碗蒸し風★ほうれん草のキッシュ★
    キッシュなのにジューシーでまさに茶碗蒸し風!とっても美味しい♥ ご馳走さまです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る