アプリで広告非表示を体験しよう

なんでもおいしく♪塩鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるママ勉強中
珍しく寒くなって栄養をたくさん採りたかったのと、家族が風邪気味なのでたっぷり作りました。

材料(5人分)

ダイコン
1/2
人参
1本
塩鍋の素
一袋
しいたけ
4個
白菜
1/4
鳥つみれ(市販品)
300グラム(20個)
鶏肉
300グラム
豚肉
300グラム
えのき
1袋
しめじ
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は芯をだけダイコン、人参と固いものだけ塩なべの素一緒に入れます。
  2. 2
    白菜の芯などのかさが減ってきたら、茸類、鶏肉、鶏つみれを入れます。
  3. 3
    沸騰したところに白菜の葉、いれます。
  4. 4
    最後に豚肉をいれ、しゃぶしゃぶしながら肉が固くならないうちに食べます。

おいしくなるコツ

だしをよく出すために鶏肉を豚肉より先に入れておくとおいしいです。 先に野菜を入れておくと食べながら腹ごなしすることもできます。

きっかけ

特売の材料を処分したくて考えました

公開日:2010/11/09

関連情報

カテゴリ
その他のお肉
料理名
塩鍋

このレシピを作ったユーザ

はるママ勉強中 おいしいご飯だいすき♪子供の笑顔に癒されて頑張ってます。 みなさんのレシピ、いつも晩御飯の参考にさせてもらってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする