きゅうりともやしの中華サラダ、火も使わない簡単料理 レシピ・作り方

きゅうりともやしの中華サラダ、火も使わない簡単料理
  • 約10分
  • 300円前後
アンのとびら
アンのとびら
さっぱりとした中華サラダ、火も使わないから、暑い夏でも簡単に作れる1品。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 もやしを耐熱性の容器に入れて、軽くラップをしたら、レンジで2〜3分加熱する
    火傷に注意してください。
  2. 2 きゅうりは千切りにしたら塩を振り混ぜる、ハムは半分に切ってから横から3ミリ幅に切る
  3. 3 ★の調味料を入れてよく混ぜて、タレを作る
  4. 4 もやしの荒熱が取れたら、水気をギュッと絞る
  5. 5 きゅうりの水気を絞る
  6. 6 ボウルに、もやし、きゅうり、ハムを入れて、タレを加えてよく混ぜる

きっかけ

さっぱりとした1品として、もやしときゅうりのサラダを作りました。

おいしくなるコツ

すぐに食べられますが、30分置くと味が滲みて更に美味しくなります。

  • レシピID:1060023329
  • 公開日:2024/06/04

関連情報

カテゴリ
もやし中華ドレッシング中華サラダその他のハムきゅうり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

関連カテゴリ

関連する献立