圧力鍋で時短 牛スジで煮込むと極ウマおでん レシピ・作り方

圧力鍋で時短 牛スジで煮込むと極ウマおでん
  • 約1時間
MOE**0831*
MOE**0831*
圧力鍋は煮込み料理に重宝しますね(^-^)牛スジで煮込むと美味しいだしが出ます(^o^)/我が家の定番料理です

材料(4人分)

  • 大根 2分の1
  • 厚揚げ 大2枚
  • 板こんにゃく 1枚
  • ゆで卵 4個(お好みで)
  • 牛スジ 300グラムくらい
  • *市販の麺つゆ 大さじ4杯
  • *砂糖 小さじ4杯
  • *酒かみりん 大さじ1杯
  • 300ccくらい

作り方

  1. 1 材料を切る間にゆで卵を作ります 大根は皮をむいて少し大きめの食べやすい型に切ります                   厚揚げと板こんにゃくも少し大きめの食べやすい型に切ります
  2. 2 牛スジは一度湯通しします    圧力鍋に1の大根、板こんにゃく、厚揚げ、牛スジと水と砂糖と酒かみりんを入れて15分くらい煮込みます
  3. 3 圧力鍋を開けて市販の麺つゆで味付けします味をみながらお好みで味つけしてください
  4. 4 最後にゆで卵を入れて大根に味が染み込んだら出来上がりです(*^^*)

きっかけ

関西の方に牛スジおでんを教えてもらいました  牛スジおでんを知らなかった私は早速 我が家の定番料理にしました(^-^)ゝ゛

おいしくなるコツ

牛スジは一度湯通しする事で臭みが抜けます

  • レシピID:1060009628
  • 公開日:2016/09/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の圧力鍋で作る料理厚揚げ
関連キーワード
おでん 圧力鍋 牛スジ
MOE**0831*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る