納豆巾着 レシピ・作り方

納豆巾着
  • 約30分
  • 300円前後
りさぽん先生
りさぽん先生
納豆はネバネバしていて食べる時ちょっと大変なので油揚げの中に入れて焼いちゃいました。

材料(2.5人分)

作り方

  1. 1 油揚げに熱湯をかけて油抜きする。半分真ん中から切って8枚になるようにする。
  2. 2 納豆をかき混ぜ玉ねぎ、レンコンはみじん切りにして塩コショウで炒める。納豆、卵、炒めた玉ねぎ、レンコンを混ぜる。
  3. 3 油揚げの中に混ぜた物を入れて巾着の形になるように爪楊枝で閉じてごま油で表面を焦がす。卵が固まるくらいまで焼く。最後に醤油を回しいてれ蓋をして1分位蒸らして出来上がり

きっかけ

火を通すことによって納豆のネバネバが少し無くなるのと油揚げが好きなので。

おいしくなるコツ

最後に醤油を回し入れる時に ちょっと焦がす位が美味しいと思います。お好みでどうぞ。

  • レシピID:1060007722
  • 公開日:2014/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る