簡単!本格カルボナーラ! レシピ・作り方

簡単!本格カルボナーラ!
  • 約15分
  • 500円前後
ITATYO
ITATYO
ぶっちゃけこれ知ってれば卵とチーズだけでパスタ料理1品作れてしまうから、覚えておいて損は無いよね♪
豚肉じゃなくてもチーズと相性のいい食材なら応用も利くしね^^

材料(2人分)

  • スパゲティ 200g
  • 2個
  • パルミジャーノ(粉チーズ) 40g
  • パンチェッタ(豚バラ肉) お好みの量
  • 白ワイン 20cc
  • 適量
  • 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1 パスタをゆでるため、たっぷりの水に海水程度の塩分になるよう塩を入れ沸かします。
  2. 2 お湯を沸かしてる間にソースをつくります。
    ボールに卵を割り、卵の腰を全て切るまで混ぜ、粉チーズと塩を加えます。
    粉チーズが卵に馴染んだら完成です。
  3. 3 お湯が沸騰したらパスタを茹で始めます。
    それと同時にパンチェッタを角柱に切り、オリーブオイルを熱したフライパンで軽く炒めます。
  4. 4 パンチェッタの表面の色が変わり始めたら白ワインを入れます。
    強火でアルコールを飛ばしながら、フライパンを回してオリーブオイルと白ワインを乳化させます。
  5. 5 パスタが茹で上がったら、フライパンの火を止め、パスタをフライパンに入れます。
    軽くあおってから、手順2で作ったソースをフライパンに入れます。
  6. 6 フライパンとパスタの余熱でソースが固まるので、固まってボロボロになる前にフライパンから上げて、盛り付けます。
  7. 7 仕上げに粗挽きの黒こしょうをまぶせば、完成です!

きっかけ

生クリームを使うカルボナーラは邪道だ!!市販のソースはクリームだし独特の臭みもあって、嫌いなんで「1人でできるもんっ!」って意地を張ってみた。

おいしくなるコツ

カルボナーラといえばベーコンと思う人もいるでしょうが、あえてパンチェッタと言ってます。カルボナーラはチーズと胡椒の香り大事なんで、ベーコンを使うとベーコンの燻製臭がそれを潰しちゃうんですよ。なのでパンチェッタがお勧めです^^b

  • レシピID:1060003171
  • 公開日:2011/10/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カルボナーラ
料理名
スパゲッティカルボナーラ
ITATYO
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る