アプリで広告非表示を体験しよう

キムチスンドゥブ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
HanaBeam
キムチを炒めるとうまさ倍増!

材料(2人分)

キムチ
50g
豚肉
50g
あさり
5-6個
海老
4尾
豆腐
2/3丁
鶏がらスープの素
小さじ1
だしの素
小さじ1
キムチの素(桃屋)
大さじ3
コチュジャン
小さじ1
約350ml
ごま油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キムチ、豚肉、豆腐を適当な大きさに切る。アサリは、砂抜きしておく。(海老は殻つきのまま使います)
  2. 2
    小さじ1のごま油で、キムチと豚肉を炒める。
  3. 3
    水、キムチの素、鶏がらスープの素、だしの素、コチュジャンを入れ、煮立たせる。
  4. 4
    あさり、海老、豆腐をいれ、グツグツとあさりがすべて開くまで10分ほど煮込む。
  5. 5
    最後に残りのごま油をたらして、できあがり。

おいしくなるコツ

辛めの味付けなので、好みで調節してください!

きっかけ

食べに行ったスンドゥブが美味しかったので。

公開日:2011/02/10

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
料理名
スンドゥブ

このレシピを作ったユーザ

HanaBeam カリフォルニアに住む日本人が作る毎日ごはん。気の向くままに食べたい料理をなんやかんや作っています。思いつき+大雑把な料理が多いですが、毎日料理を楽しんでいます。ブログもやってます。気が向いたら是非。「カリフォルニアでつくる毎日ごはん」→http://plaza.rakuten.co.jp/miwachanmaru

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする