アプリで広告非表示を体験しよう

鉄分取れて腸活にも!小松菜としめじのオイスター炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
harape-ko
不足しがちな鉄分やカルシウムを摂取できる小松菜と腸活にもいいしめじを食べられるおすすめのおかず!!!

材料(2人分)

しめじ
1パック
小松菜
1パック(約200g)
溶き卵
2個分
にんにく
1かけ
ごま油
大さじ1
調味料
⭐︎酒
大さじ1
⭐︎砂糖
小さじ1/2
⭐︎オイスターソース
大さじ1と1/2
⭐︎鶏がらスープの素
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじの根元を切り取り、食べやすい大きさにほぐす。
    小松菜の根元を切り、5センチほどに切り分けザルに乗せ水で洗う。
    ニンニクをみじん切りする。
  2. 2
    フライパンにごま油を引き、ニンニクを入れて炒め、香りがたったらしめじと小松菜を入れる。
    小松菜がしんなりするまで中火で炒める。
  3. 3
    フライパンの半分に具材を集め、空いているスペースで溶き卵を半分ずつ入れ、スクランブル状になるまで中火でかき混ぜる。
    (卵を別のフライパンで炒めてもOKですが私は時短しました笑)
  4. 4
    全ての具材を炒められたら⭐の調味料を入れ、混ぜ合わせて完成!!

おいしくなるコツ

最後に塩コショウを軽く振ってお味を整えても美味しいです! お弁当にもおすすめなおかずです!

きっかけ

栄養たっぷりのおかずを作りたくて作成しました!

公開日:2021/10/19

関連情報

カテゴリ
小松菜オイスターソースしめじ

このレシピを作ったユーザ

harape-ko あと一品付け加えたい時の参考になれば嬉しいです! また感想や味付け変更のアドバイスなどが有れば、作ったよレポートと共にコメント大歓迎です! 気軽にフォローして下さい。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする