アプリで広告非表示を体験しよう

なすと唐辛子の焼き浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
・あゆ・
多めのしょうが、お酢でサッパリ美味しい☆

材料(4人分)

なす
1/2本
唐辛子
5本
オリーブオイル
大さじ3
・醤油
大さじ3
・酢
大さじ2
・しょうが
小さじ2
・粉末だし
小さじ1
・水
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米なすと万願寺唐辛子を使いました。
  2. 2
    唐辛子は数カ所切り込みを入れ、なすは適当な大きさに切って皮に切れ目を入れる。
    オリーブオイルをしき鍋に並べる。
  3. 3
    9割ほど火が通ったら調味料を全て入れ、中火で煮込めば完成☆
  4. 4
    一旦冷ますと味が染みてより美味しい♡

おいしくなるコツ

なすは大きめに切ったほうが煮崩れしにくいです。 粉末だしは煮干し粉末を使用しました。

きっかけ

美味しいなすと唐辛子が手に入ったので、シンプルに味わえる一品を…♡

公開日:2021/08/14

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたしとうがらし・葉唐辛子米なす

このレシピを作ったユーザ

・あゆ・ 30代主婦の日常レシピです。 ・食養生ジュニアコーディネーター ・ナチュラルフードコーディネーター 化学調味料、電子レンジ、フッ素加工のものは使いません。 お砂糖はてんさい糖を、お塩は天然塩を使用。 グルテンフリー、ベーキングパウダーやイーストを使わないレシピを中心に投稿していきます☆ 皆さまのお役に立てれば幸いです(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする